テレワークのポケットWi-Fiが壊れたのでWiMAX2+変えようとしたら世の中変わってた

なやむ君
実際、ポケットWi-Fiって、どれがいいの?何が一番お得なの?
ポケットWi-Fiを新しく買いたいんだけど、どれがいいのか迷ってる人向けの記事です。
どうも、かぴです。
僕の自己紹介

伊藤かぴ

会社員、ブログ、株、投資信託で生きています。

ブログ歴4年、株式投資5年、投資信託20年のキャリア。

ブログと株式投資で半年で1000万達成ですが、現在、一連の影響で大暴落中!

仕事とブログのお悩み解決記事と投資経験の記事を中心に書いてます。

僕の持ってる、『ポケットWi-Fi』が壊れて、新しく購入したんですが、購入する前にいろいろ考えちゃいますよね。

 

『使ってお得なのは?』とか『繋がり易いのは?』とか、事前に調べるといろいろ分かったことがあって、僕がポケットWi-Fiを使い始めたころとは、様子が違うんです。

ちょっとその辺も含めて、『ポケットWi-Fi』を深堀って解説していきます。

もくじ

無料のWi-Fi端末で携帯の通信料金を安くする

 

僕がポケットWi-Fiを、なぜ、使おうと考えたのかということなんですが、理由は簡単で、

 

携帯を安く使えるから。

 

スマホの通信料金って高いじゃないですか。

 

50Gの通信料で6,000円~7,000円くらいの料金を、みなさん払っていますよね。

 

 

最近では、スマホで動画や音楽をダウンロードする傾向があるので、かなりの料金を上限で取られている方も多いはずです。

 

でも、ポケットWi-Fiを一つ持っていると、いつでも、どこでも、月額3,500円くらいで、しかも通信無制限で使うことが出来ます。
これが、使えるというか、便利というか、ぶっちゃけ場所を選ばないのも、僕の仕事のスタイルに合ってるんです。
今までソフトバンクの4G LTEのポケットWi-Fiを使っていたんですが、端末代金が25,000円かかっています。

では、なぜ今回、4G LETから、WiMAX2+ にしたかというと、理由は簡単で、

 

ポケットWi-Fi端末が無料で手に入るから。

 

というか、もう同じ所へは戻りません。

 

はっきり言ってWi-Fi端末代を25,000円払って、新しいものを買おうなんて思わないです。

 

それと決めた理由はそれだけではないんです。

WiMAX2+はコスパが良過ぎ

 

僕がなぜ、LETではなく、WiMAX2+を選んだかということなのですが、大手キャリアの通常のLET Wi-Fiよりも安く使えるという点です。

 

WiMAXや、WiMAX2+は、ブロバイダーの違いで通信エリアや速度の違いはそんなにありません。

 

同じエリアの中で、料金・サービス・アフターフォローなどで、各プロバイダーが競争し合っています。

 

なので、WiMAXやWiMAX2+を扱っている、主な会社を並べてみると、価格競争で格段に安く使えるブロバイダーが結構あるんです。

 

価格設定と、実際に契約して、一年間使ったときの月額トータルコストを比較したものが以下の表です。

 

GMOとくとくBB UQ Biglobe BroadWiMAX
トータルコスト(月額) 2,137円 3,880円 3,648円 1,725円
手数料 3,000円 3,000円 3,000円 0円
端末代金 0円 0円 19,200円 0円
月額料金

3,609円(初月~2か月まで)

4,263円(3か月以降)

3,880円

0円(初月)

3,980円(1か月以降)

2,726円(初月~2か月まで)

3,411円(3か月以降)

キャッシュバック 27,200円 0円 0円 18,857円(契約手数料CB)

 

ここで、注意しておかなければならないのが、月額通信料に見とれて、通信料以外のコストを見落とすことです。

トータルコストとは、通信料、手数料、キャッシュバック、端末代金、解約手数料など、WiMAX2+を生活の中で使っていく上で、その機器、支払いの仕組みにかかってくる費用をすべて把握した上で考えなければ『業界最安値』とは言えないですよね。

 

≫最大27,200円キャッシュバック!!月額料金も3,609円(税抜)~とお得!工事不要でお得なWiMAX2+はこちら

GMOとくとくBBに決めた

 

契約から、12か月使用したと想定して、コスパを算出すると『BroadWiMAXとGMOとくとくBB』が圧倒的な安さだということが分かります。

 

では、なぜ、僕が一番安い『BroadWiMAX』を選ばずに、『GMOとくとくBB』を選んだのかというと、理由は簡単で、

 

  • ブロバイダー実績20年のキャリア
  • 27,200円のキャッシュバックがお得
  • 通信速度が他社より速い
  • 端末代金が新機種でも無料
  • スマホとのセット割引が可能
  • 20日以内なら解約違約金0円

 

ということです。

 

順を追って解説しますね。

 

ブロバイダー実績20年のキャリア

 

GMOとくとくBBは自社回線を持っていません。

 

自社回線を持っているキャリアということになると、

 

  • WiMAX
  • Y!mobile
  • au
  • docomo
  • SoftBank

 

ということになり、GMOの名前はありませんが、auやdocomo、SoftBankの回線やモバイル機器を20年も扱ってきた実績があり、インターネットに幅広く精通するメジャーな企業ということで、信用度という観点で見れば、優秀な会社ですよね。

 

そのGMOがおすすめするWiMAXです。

 

ちょっと気になりませんか?

 

≫【GMOとくとくBB WiMAX2+】月額料金3,609円で使えて、最大27,200円キャッシュバック! お得なWiMAX2+はこちら

 

27,200円のキャッシュバックがお得

 

僕はこれが結構、『ガツン』と来ました。

 

キャッシュバックがもらえて、端末がタダ。凄く魅力があると思います。

 

GMOとくとくBB WiMAX2+は、27,200円のキャッシュバックをもらうことで、月額トータルコスト業界最安値で使用することが可能なんです。

 

また、キャッシュバックは他社でも行っておりますが、高額キャッシュバックは群を抜いており、人気の理由の一つになっています。

 

ブロバイダー キャッシュバック
GMOとくとくBB 27,200円
Broad WiMAX 18,857円
Biglobe  15,000円

 

以上、キャッシュバックでした。

 

通信速度が他社より速い

 

ネットの回線速度と言えば、『みんなのネット回線速度』というサイトが有名です。

 

毎日、日本全国のネット猛者たちが、ネットの通信速度を測定してアップしています。

 

何かと、インターネット関連で、通信速度を知りたいときは、見たり調べたりしているサイトです。

 

ダウンロード速度比較

GMOとくとくBB SPACE Wi-Fi Broad WiMAX
測定ルーター
最大速度 558Mbps 558Mbps 558Mbps
実測値(DL速度) 201.47Mbps 172.7Mbps 91.47Mbps

引用:みんなのネット回線速度

 

調べてみると、直近の速度結果で、同機種によっても、GMOとくとくBBの速度が速いことが分かります。

 

やっぱり、『GMOとくとくBB』は人気があるんですね

 

なお、最大速度は、カタログ理論値です。

 

端末代金が新機種でも無料

 

以下のように、最新型機種でも0円で契約出来、使うメリットが大きいです。

 

スマホとのセット割引が可能

 

  • auのスマートフォンをお持ちの方は、GMOとくとくBB WiMAXとセットにすることで、毎月最大1000円のセット割引が可能です。

 

  • UQモバイルのスマートフォンをお持ちのも、GMOとくとくBB WiMAXとセットにすることで、毎月最大500円のセット割引が可能です。

 

20日以内なら解約違約金0円

 

GMOとくとくBB WiMAXを解約は、20日以内なら解約違約金が0円(無料)で解約できます。

 

また、GMOとくとくBBピンポイントエリア判定で利用環境判断が『〇』だった場合にも、下記の解約違約金が発生しない場合があります。

 

GMOとくとくBB WiMAX解約違約金一覧

12か月以内 19,000円
13か月~24か月以内 14,000円
25か月以降 9,500円

 

なお、契約更新月の解約は0円になります。

 

GMOとくとくBB 解約手続きの方法

1.「GMOとくとくBB」お客さまセンターに連絡する。

(TEL:0570-045-109 平日10:00~19:00)

2. 端末一式をGMOに返送する。

返送・返品宛先
〒150-8512
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー
GMOインターネット株式会社 GMOとくとくBB行き

WiMAX2+人気ランキング

WiMAXが以前より流行りだした理由は、テレワークの増加です。
コロナの影響で、出社を制限された人たちが、家で仕事をするために、ポケットWi-Fiを持ち始めました。
現在、人気のWiMAX2+ブロバイダーを見てみましょう。

GMOとくとくBB

今すぐ使える! GMO WiMAXは最短即日発送!
GMO WiMAXが選ばれる理由。

キャッシュバックが業界最高値。
新機種機器が無料。
通信制限なしでネットが使い放題。
20日以内に解約すれば、違約金なし。

インターネット関連情報誌ダントツの人気No.1!
最短即日発送されるので、申し込みが急増しています!

BIGLOBE WiMAX2+

業界初の1年契約プラン、口座振替あり

WiMAXを提供している他プロバイダーが3年契約を基本としていますが、BIGLOBE WiMAXは1年契約で、口座振替にも対応しています。
そのため、運用の自由度が上がり、更新時の見直しが可能です。

・1年ごとの契約で見直し可能
・口座振替可能
・インターネットブロバイダー老舗の手厚いアフターフォロー
・サービス開始翌月の10,000円キャッシュバック

BroadWiMAX

無料!初期費用18,857円!コスパの良さ
最大3か月は、月額2,726円で使用可能
初期費用18,857円が無料
新機種ルーターが0円

コスパの良さは、No.2と言われるほど安いです。

GMOとくとくBB  WiMAX2+の申し込み方

『GMOとくとくBB WiMAX』を申し込みたい方向けで、申し込み方法をご案内いたします。

 

手順を追って進んでいくと、誰でも簡単にお申し込みが出来るようにしました。

 

是非、GMOとくとくBBでWiMAXを使ってみてください。

 

GMOとくとくBBのホームページへ行く

 

まず最初に、『GMOとくとくBB』のサイトへ移ります。

 

下記のオレンジのボタンクリックで行けます。

 

『今すぐ簡単お申込み』をクリックする

 

ご希望のWi-Fi端末をクリックする

 

『お申し込みフォーム』に移ったら、ご希望の端末をクリックします。
(ここでは、Speed Wi-Fi NEXT W06を選択しています。)

 

サービス提供条件の概要・注意事項をよく読んで確認する

 

 

基本説明事項のご案内

確認後、□へチェックを入れ『ご利用サービスの選択ヘ進む。』をクリックする

希望のサービスを選択する

 

『WiMAX2+ギガ放題(3年)接続サービス』を選択します。

ギガ放題お試し期間中で、なんと!2か月間は 月額3,609円(税抜)のキャンペーン中です!

 

端末機器、オプションを選んで申し込む

オプションは、以下の通りです。

  • GMOとくとく安心サポート
  • Wi-Fi(公衆無線LAN)接続オプション
  • スマホ安心パック

 

各質問に答えて、『お客様情報の入力』をクリックする

 

お客様情報を入力したら確認画面へ

記入を確認したら、完了です。

 

以上です。

≫【GMOとくとくBB WiMAX2+】月額料金3,609円で使えて、>最大27,200円キャッシュバック! お得なWiMAX2+はこちら

 

このサイトは『DIVER』で制作しています!


ハイスペック・ハイクオリティ、それでいてSEO最強WordPressテーマ

初心者でも簡単に使い方が分かる高品質・高機能なハイスペックWordPressテーマ『DIVER』

開発陣は、企業サイト制作のスペシャリストで、そのノウハウと技術を全ての人に利用可能なWordPressテーマとして最適化しました。
実績に基づいた内部構造、誰もが目を引く、グラフィックデザインは洗練された美しさがあります。
また、見かけだけではない内部構造が充実されており、検索に強いSEO対策、アフィリエイトを意識した収益化対応、印象で引き付けるユーザー遷移、使い易いカスタマイズ性能、グラフィックが美しいデザイン性がDIVERに凝縮されています。
また、使用するユーザーのためのサポートも無期限、無制限と充実。

そんな、究極のWordPressテーマ『DIVER』を是非、あなたも感じて見て下さい。

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事