一見悪徳に見えてただ自分で最新MicrosoftEdgeのインストールを勧めるブログ

 

 

うぃーっす!よく見に来てくれたね。

 

いま一人で読んでる?

 

うぃー!いいじゃん!いいじゃん!

 

よろしく!

 

でも、みんなに話しちゃダメだよ。

 

あー。めっちゃ怪しい奴と思ってるでしょ。ねえ。

 

 

 

で、ぶっちゃけ、どこまで行ってる?『Edge更新した?してない?』

 

してないんだ?

 

おー、いいじゃん、いいじゃん。

 

でも、ご愁傷様です。うそです。

 

今回お話しさせてもらうのは、『あなたのちょい古いパソコンでも、これをインストールすれば、幸せになれます。』ってお話なんだけど。

 

ぶっちゃけ、今のまま、繋がるまで時間取られるパソコンを使ってるのって、バカらしくない?

 

でも、「ほんの少しの時間でインストールするだけで、サクサクッとネット見れますよ。」ってなったら、どう?

 

いいよね?

 

Microsoft Edge(マイクロソフト エッジ)の最新アップデート(KB4567409)が2020年6月18日に配信されて、今回は、2019年1月にサポートが終わっているコンシューマ(民間)向けのWindows7 SP1に対して行われたっていうことなんだ。

 

でも、中には、自動更新されなかったり、元々、IE(インターネット・エクスプローラー)やGoogle Chromeを使っていた人たちが、『自分でMicrosoft Edgeに変えたい!』って、思ってる人たちが、結構多いんだ。

 

あっ、ちょっと、何その疑いの目線。

 

めっちゃ、『お金かかる。』って思ってるでしょ?

 

最初はみんな、その反応。

 

でも、安心して、これ『無料!』

 

じゃあ、解説するね。

 

 

意外と簡単、MicrosoftEdgeのダウンロードとインストール

 

まずは、Microsoft Edgeをサイトへ行くんだ。

 

サイトからダウンロードする

引用:Microsoft edge DLサイト

 

手順1:ダウンロード

 

『Microsoft edge DLサイト』から、Microsoft edgeをダウンロードするんだ。

 

下記のボタンから、行っちゃって。

 

 

 

手順2:ダウンロードボタンをクリックしちゃってください。

 

通常、自動でOSは選択されるんだけど、ボタンに表示されているOSのバージョン(今回の更新でWindows7もOK)を確認して、画面中央の『ダウンロード』ボタンをクリックしちゃってね。

 

 

Mac版の場合は、ボタンサイドのプルダウンメニューより選択できるから。

 

手順3:利用規約に同意しちゃってください。

次に利用規約の同意画面が表示されるので、右下にある同意してダウンロード』をクリックして、ダウンロードを開始しちゃってくださうぃーっす。

 

手順4:DLファイルの確認するんだよ。

Windows内の『ダウンロードファイル』内に『MicrosoftEdgeSetup.exe』というファイルがあるから、確認してね。

 

ダウンロードされていることが確認出来たら、ダウンロードの手順は完了どぉえーっす。

 

 

Microsoft Edgeのインストール方法

 

次、インストール。

 

手順1:『MicrosoftEdgeSetup.exe』ファイルをクリックしちゃってください。

パソコンのダウンロードファイルにある、『MicrosoftEdgeSetup.exe』ファイルをクリックして、インストールを開始しちゃいます。

 

インストールの状況は、以下の通り。

 

✔インストールの状況

 

手順2:Windows Edgeを起動させちゃってください。

『はじめる』のボタンをクリックしちゃってください。

 

クリックすると、Microsoft Edgeが起動し始めます。

 

手順3:ブラウザ連携(データ同期)させちゃってください。

Google Chromeを使ってる人は、Chromeのデータ同期を設定することが出来ますよ。

 

データ同期を行う場合は、『はい』で『確認ボタン』をクリックするんだよ。

 

手順4:閲覧の個人設定を行っちゃいます。

同期上で、閲覧履歴に沿ったサービス向上のための個人設定を開始するよ。

 

個人設定を開始する場合は、『はい』のままで『確認ボタン』をクリック、また、個人設定をしない場合は、外して『確認ボタン』をクリックしちゃってくださうぃーっす。

 

手順5:完了っす。

最新Microsoft Edgeは、速度、パフォーマンス、Web サイトと拡張機能のクラス互換性、プライバシーおよびセキュリティに関する組み込み機能など、必要な機能性をすべて備えた唯一のブラウザーなんだ。

 

また、Google Chromiumが基になっているので、比較的にDLやインストールが簡単だったでしょ。

 

Chromeと同期も可能で、活用範囲が広いと思いますよー。

 

これが、ぶっちゃけ、『無料!』

 

以上っす。

 

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事