FX初心者が練習出来るデモトレード|DMM FXの登録方法

 

どうも、かぴです。

 

 

みなさん、FXってやってたりしますか?

 

覚えると簡単だったりするのですが、初めてだとちょっとビビりますよね。

ぼくも、始めの頃はビビりました。

 

FXの画面って、なんかゴチョゴチョ細かいじゃないですか。

知らないだけに、間違った操作をして、『大金をドブに捨ててしまうことにならないか?』ヒヤヒヤしますよね。

 

上記のような、FX初心者の方の悩みにお答えします。

 

✔本記事で分かること

1、FXを覚えるにはどうすればよいのか

2、FXの練習方法は何が良いのか

 

上記の内容が、本記事で分かります。

 

もくじ

1、FXを覚えるにはどうすればよいのか

 

僕はFXを覚えるための学習方法ですが、ぶっちゃけ何でやってもいいです。

FXの本でも、ネットでも、何でもいいです。

 

もちろん、最初から本物のトレードで覚えるのもありです。

 

 

理由は簡単で、

 

FXトレードのやり方はみんな同じ

 

だからです。

 

スポンサードサーチ


 

僕は『かるFX』というスマホアプリで覚えました。

 

かるFX

 

 

 

 

 

FX初心者の導入にはとても良いのではないでしょうか。かわいい感じで、見やすいです。

 

『FXスクール』という学習機能も付いていて、それを見ながらFXを学習することができますし、不明な点や、分からないことがあると、タイムラインで質問も出来ます。

 

 

でも、この『かるFX』2つ重大な問題があるのです。

 

1、デフォルメ過ぎて、実際の時系列チャートと動きが違う。

2、PCに対応していない。

 

これで口座作ろうかなと思ってた矢先だったので、結構ショック大きいでしたね。

 

 

結論として、初心者FXの基本的なことは『かるFXで習得する。』そして、ある程度の知識が付いたら、『よりリアルな取引に近い、リアルチャートでの学習にシフトする。』と、いうことですね。

 

スポンサードサーチ


 

2、FXの練習方法は何が良いのか

 

 

 

FXの練習方法を『よりリアルな取引に近い、リアルチャートで学習。』という点と、『分かりやすい。』という2つのポイントから考えた場合、おすすめするのは、やはり『DMM FXデモ』です。

 

理由は、簡単で

 

FX口座数、国内第1位

 

だからです。

 

メリットとしては、分かりやすいです。また、例え分からなくてもFX口座数、国内第1位の人気があるので、情報がすごく多く、ググればすぐ解消できます。

本口座開設もしようと考えている初心者の方には、DMM FXデモからの移行も簡単で、とても良いです。

 

では、DMM FXデモ口座の申し込み手順を見てみましょう。

 

 

3、DMM FXデモ口座を申し込みしてみよう!

 

 

 

今すぐ、簡単に・手軽に無料でFX取引体験をスタート。

※DMM FX DEMO画面をクリックすると、申し込みサイトへ移ります。

 

 

こちらからでも、DMM FX DEMOのサイトへ移れます。

 

 

 

 

DMM FXデモ口座を申し込み手順は、基本的に次の通りです。

 

 ● 手順①:デモ口座を申し込む。

 ● 手順②:利用規約と、個人情報の取り扱いについての承諾と同意に✅を入れる。

 ● 手順③:お客様情報の必須項目へ記入する。

 ● 手順④:確認画面にて『契約締結前交付書面』『各種事項の承諾』『お客様情報』を確認し、登録する。

 ● 手順⑤:登録完了

 

上記の5つの手順で申し込み登録完了になり、その後、登録のメールアドレスへ登録完了通知が返信されてきます。

 

では、順を追ってやって見ましょう。

 

 

手順①:デモ口座を申し込む。

 

 

 

まずは、ニックネーム、メールアドレス、パスワードの設定になります。

 

『デモ口座を申し込む』をクリックして、次の画面へ移ります。

 

 

手順②:利用規約と、個人情報の取り扱いについての承諾と同意に✅を入れる。

 

 

上記は、『利用規約』と『個人情報の取り扱いについて』の注意事項になります。

 

各PDFをよく読んで、右側の『確認し承諾します。』と『同意します。」の✅欄にチェックします。

 

 

手順③:お客様情報の必須項目へ記入する。

 

 

ニックネーム、メールアドレス、パスワードを記入し、登録します。

 

返信メールが送られてくるアドレスになります。

 

手順④:確認画面にて『契約締結前交付書面』『各種事項の承諾』『お客様情報』を確認し、登録する。

 

 

 

記入した内容に間違いがないかチェックします。

 

修正の場合は『修正する』をクリックして戻ります。

 

間違いがなければ、画面一番下の『登録する』をクリックしてください。

 

完了画面へ移ります。

 

 

手順⑤:登録完了

 

 

デモ取引口座の申し込み登録完了です。

 

次のステップへ行きましょう!!

 

スポンサードサーチ


 

4、DMM FXデモトレードにログインして見よう!

 

DMM FXデモトレードログインの手順は、次の通りです。

 

 ● 手順①:デモ口座 ログインする。

 ● 手順②:取引ツール起動を起動させる。

 ● 手順③:メインメールアドレスとパスワードを記入して、デモログインする。

 ● 手順④:ログイン完了

 

では、順を追ってやって見ましょう。

 

 

手順①:デモ口座 ログインする。

 

 

 

『デモ口座 ログイン』をクリックします。

 

※DMM FX DEMO画面をクリックすると、デモ口座ログインサイトへ移ります。

 

 

手順②:取引ツール起動を起動させる。

 

初心者向けの『STANDARD』と上級者向けの『PLUS』があります。

 

初心者向けの『STANDARD』は、余分な情報を無くした画面になっていますが、初心者の方でも上級者向けの『PLUS』を使用しても十分わかりやすいと思います。

 

基本的に自分が分かりやすい方を選べばよいのですが、どちらも見てみるのがいいと思います。

 

 

手順③:メインメールアドレスとパスワードを記入して、デモログインする。

 

 

IDと記載されていますが、メールアドレスでもログインできます。

 

IDは初期のデモ取引口座の申し込み登録』に登録したメールアドレス宛の返信メールの中に記載されています。

 

 

手順④:ログイン完了

 

✔DMM FX DEMO/STANDARD(初心者向け)画面

 

初心者の方は、こちらの画面からスタートするとよいです。

 

 

かなり簡潔された画面です。少し慣れて来ると物足りないと思います。

 

 

✔DMM FX DEMO/PLUS(上級者向け)

 

 

 

よく見るFXの画面ですね。操作方法を学習するのには最適です。

 

プライスパネルやポジションも表示されていて、より詳しく分析出来、リアル感が違います。

 

 

スポンサードサーチ


 

まとめ

 

FXトレードは、『実際にやって見なければわからない。』というところがたくさんあります。

 

疑似トレードの利点は、実際のトレードと同じやり方を習得できるという点です。

 

 

トレードの手法、FX用語だけではなく、例えば、『経済指標によって、どうチャートが動くのか。』とか『相場の動向から何が見えて来るのかとか。』突き詰めていくFXトレードの感覚も練習で習得できます。

 

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事