trend 【予防】『風邪かな?と思ったら、会社は休め!』私たちが今すること。 2020年3月29日 どうも、かぴです。 感染者が増え始めましたね。 インフルエンザ同様、目に見えるののではないので、分からないことだらけです。 『何となく、予防の仕方はわかっているけど、詳しくはわからない。』という人向けです。 予防は、正しい知識と正しい行動のみで出来ます。 日常の生活の中で、予防するには、どうしたらよいのでしょうか。...
life 仕事や自分の人生で迷っている人へ【読むと前へ進めます】 2020年3月29日 どんな風に生きたら、自分らしく、楽しく生きられるのかな。 どうも、かぴです。 嫌な世の中ですね。 訳の分からないウイルスが流行りだし、世界的流行の末、経済暴落。 そんな中、いつ終わるかわからない、デフレのど真ん中で、この日本という国を支えながら、僕たちは生きていかなければならない。 まさにサバイバルだと感じま...
trend 【悲報】オリンピック延期は確実。それによる経済ダメージは? 2020年3月24日 どうも、かぴです。 3月11日にWHOが「パンデミック宣言」とみなせる発表から、コロナショックの影響が、大きく各所で出ていますね。 株価、為替相場の大暴落での市場悪化で、『世界恐慌』とまで言われています。 そして、イタリアでは、感染者6万人、死者数が5千5百人と中国本土の感染者数、死者数を上回るという事態になりまし...
work 【資産運用】サラリーマンは、本当にお金持ちになれないのか? 2020年3月15日 どうも、かぴです。 Twitterでこんなツイートをしました。 今の風潮は、サラリーマンを離脱しないとお金持ちにならないというのが定説になりつつありますが、僕は、考え方でサラリーマンでも、割とお金持ちになれると思います。 その証拠に、僕は自由に使える資産1300万円と、アルファロメオを2台所有しています。 pic...
work 【仕事】会社は常に理不尽である|自分で考えることに意味がある 2020年3月7日 こんにちは、かぴです。 僕は仕事を進める上で一番大切なのは、「常に自分で考える。」だと思っています。 つまりは、「仕事は自分でするもの。」 例えば、作業の方法やノウハウを、人から教わったとしても、それを「どのタイミングで使うか。」また、「どの方法で進めるか。」それを自分で考えて初めて仕事なのです。 教えられた...